鹿児島市/一般住宅の設計はじめ意匠設計も一級建築士事務所の吉村設計室です
ヨシムラセッケイシツ
吉村設計室
一般住宅から事務所ビル、保育園、施設まで豊富な経験で安心設計
お電話はこちら


『南日本新聞社』住宅展示場の各メーカー全体の監修・企画・監理・運営を行っています
経験豊富な意匠設計・構造設計・設備設計・施工監理で、お客様の建物づくりを強力にサポートします。文教施設などの公共施設・事務所ビル・集合住宅・商業施設等、各種施設の企画・設計・監理を行う一級建築士事務所です
▶詳細情報
ご要望やご趣味・ライフスタイルなどをお聞かせ下さい。
お客様にとって快適な空間となるよう、最善のご提案をさせていただきます。
鹿児島県の『南日本新聞社』主催・住宅展示場の各メーカー全体の監修を行っております。
・監修 (企画・監理・運営)
・許可申請(建築確認申請・監理契約)
■ 資格 ■
-
一級建築士
-
設計専攻建築士
-
マンションリフォームマネージャー
-
建築積算士
-
被災建築物応急危険度判定
<鹿児島県事務所協会会員> <鹿児島県建築士会会員>
■主な設計事例■
【公衆浴場】
・鉄筋コンクリート2階造 1866m2
【大型自動車修理工場】
・鉄骨造 2877m2
【賃貸マンション】
・専用住宅は鉄骨造3階建て500m2の建物です。
・賃貸ビルは鉄筋コンクリート造2階建て950m2の外観は2階で
構造的には内部は4階ロフト付の建物です。
【老人福祉施設】
・老人福祉施設は木造造2階建て1065m2の建物です。
【障がい者福祉施設】 【通所介護福祉施設】
・障がい者福祉施設は木造2階建ての実績もあります。
【保育園】
・保育園は鉄筋コンクリート造3階建て530m2の建物です。
【個人住宅】
・店舗付住宅は鉄骨鉄筋コンクリート造2世帯住宅と店舗です。
【取り扱い】
・個人住宅・賃貸マンション・店舗・オフィスビル・医療施設
・教育施設・その他
◆まずは、ご相談ください◆
◆プランニング◆
STEP 1 基本設計
お施主様の敷地の条件、調査、間取りのご要望、ご予算などもお聞きして、
基本となる平面(間取り)プラン・立面(外観)プランをご要望に応じながら作成致します。
※建築模型、外観パース、CG等をご希望により提出致します。
STEP 2 実施設計
基本プランの承認をいただき、施工業者(建設会社、工務店)が
工事金額を提出できる図面を作成致します。
STEP3 官公庁への書類提出
建設地を管轄する各市町村の係、又は地域振興局、消防署へ
建設許可のための図面と書類を提出します。
STEP 4 見積り
建設会社を1社、又は数社決めて一定の期間で見積りをしていただき、今回の建設工事にかかる費用を提出していただきます。
※見積り業者は、施主様と協議の上決定致します。
( 無料です )
STEP 5 図面の制作
正式な図面を制作し、確認を頂きます。
STEP 6 工事
建設会社を決定し、契約をした後、
施主様のスケジュールに合わせて工事着工致します。
※起工式などの神事を行い、工事着工致します。
【業務内容】
建築設計、構造設計、設計監理、耐震診断、住宅性能評価、
各種申請代行、調査、コンサルタント
【各種診断】
耐震診断、防災診断
≪吉村設計室≫
● 住所
鹿児島県鹿児島市紫原3丁目28─10
●電話番号
099-213-1272
●E-mail
kanakaki.f3@yoshimura-archi.jp
▶会社情報
会社名
吉村設計室
電話番号
099-213-1272
FAX番号
099-213-1298
住所
(〒890-0082)鹿児島県鹿児島市紫原3丁目28-10
アクセス
バス/鹿児島市営バス 日之出停留所・徒歩 2分
駐車場
有
E-mailアドレス
業種
建築意匠設計、建築構造設計、建築積算、設備設計、測量、建築設計
営業時間
09:00~19:00
休業日
日曜日、祝日